2015年10月31日
見頃♪

東照宮では紅葉が始まっていて見事でした

東照宮は静岡とゆかりのある徳川家康を神格化した東照大権現を祀っていて、日本全国の東照宮の総本社的存在なんです。
紅葉を見ながら歴史を感じ、とても良い思い出になりました

ちなみに静岡県の紅葉の見頃は11月上旬から中旬くらいだそうです

D

2015年10月30日
お馬さん


間近で見る馬たちは とっても大きく私が乗って暴れやしないだろうか。。。と思いましたがしっかり調教されてるので安心して乗ることができました
普段味わえない優雅なひとときでした



そんな馬さんに前髪のイメチェンを。。。



みなさんはどれがお好みですか??
センター分けも捨てがたいですが、私は横分けのまとまってる感が意外と気に入ってます

ハセガワ

2015年10月29日
大自然大満喫~

ジャーーーンプ!!!!!
いきなり写真ごめんなさい・・・

もう楽しすぎて・・・まだまだ余韻に浸っているくぼのです

ここは那須塩原

アイランドホースリゾート那須

16万坪の大草原の中!!敷地面積はdisny landより少し大きいんですよ

それは思わずジャンプしちゃうでしょ

ここでなにをしたかはまた書きます・・・

は~この場所にもどりたい・・・

スタッフクボノ


2015年10月26日
こども店長!!
ママとパパがお手入れをしてもらっている間・・・
子供達はALLOWスタッフに・・・
フロア掃除、ブローに電話対応(これはやらせ)をやってくれました
子供達、とても楽しそうにやってたな・・・
いい体験になってよかったね
子供たちにやらせてくれたALLOW店長の友人にも感謝
いつもありがとう
スタッフクボノ
2015年10月24日
そこはベトナム☆

焼津でベトナム料理が食べれます!
料理は全て美味しいのですがフォーが私的にお気に入りです

フォーはベトナムを代表する平たい米粉麺です、一般的には鶏肉とパクチーが入っているものですかね。
それに海鮮醤やチリソースを混ぜて食べます

そこは焼津にいることを忘れてしまうステキな異空間でした

D

2015年10月21日
木育広場
浜岡にオープンしたらしく、早速お邪魔してきました
店内は天然木で造られているので温かみを感じ居心地がよかったです
木はアレルギーの緩和やリラックス効果があるのだとか
滑り台や35000個のウッドプール、ままごとセット、絵本などあるので小さいお子さんと楽しめます
ウッドプールの上を歩いたんですがと足つぼに効くーって感じでした笑
↑のキリンさんやゾウさんは大人でも乗れましたよ
また今度、姪っ子連れて遊び行きますね
ハセガワ
2015年10月14日
初公開。。。
天気のいい日はドライブ~
ふら~っと着いたのは竜ヶ岩洞
なかなかイケてる赤目の龍がおでむかえ
私と子供たちは初めて行きましたが・・・すごーく興奮して楽しかったです
マイナスイオンをたっぷり感じてきました
そしてそして・・・・
おもしろ顔ハメコーナーがあったので
もちろん撮ります
じゃーん
初公開
うちの旦那様です・・・
はまりすぎでしょ?! みんな大爆笑!!
こうやって歳をとっていくのでしょうか・・・
そんな彼とも来月で9年目をむかえます
来年はスゥィーーートテン
期待してるぞ!!!笑
スタッフ くぼの
2015年10月10日
宅配で・・・
先日、自宅にサプライズ届きました新米です!
山形、新潟、岩手など米どころ満載です
そういえば・・・行ったことない場所だらけ・・・
一度は行ってみたいですね~
おススメの場所ありましたら教えてください
さあ、今日はどの県から頂きましょう??
スタッフ:D

2015年10月07日
今年初の
鰻を頂いてしまいました
大好物の鰻それだけでも幸せなのに。。。
まさかの2段重ねで登場されました
ふわっふわの鰻と絶妙な味のタレ。。。
ご飯に合わないわけがありません
吉田インターの近くの”うな一”さん。
鰻好きに拍車がかかってしまいました
ごちそう様でした
おおいし
2015年10月05日
息子♥
息子が4歳くらいの時のお話・・・。
土砂降りな雨が降ったその日の夕方
雨が上がった空には大きな虹が・・・
今日虹がでてたね~と私は友人と会話をしていたら・・・
横から息子・・・
『その虹わたったの~??』
!!!!!!!!!!
なんてかわいい発言
しかもストレートな眼差・・・
ずっとずっとそのままでいて♥成長しないで♥
と、、、思ってしまった母でした
スタッフ くぼの